昭和53年4月 |
足柄上保健所(当時)で発足されていた「精神障害者家族会(あしがら家族会)」から独立して、「南足柄市精神障害者家族会さつき会」が発足 |
昭和61年1月 |
南足柄市精神障害者家族会さつき会が、地域作業所「さつき会訓練センター」を開設(南足柄市広町88番地)、4名のメンバーが通所した。 |
昭和63年2月 |
新設された南足柄市りんどう会館(現:りんどう会館)にさつき会訓練センターを移動。メンバーは10名以上となった。同時に神奈川県より地域作業所補助金を受給開始。 |
平成 8年7月 |
南足柄市リサイクルセンター(現:南足柄市おかもと福祉館)内に、リサイクルショップ「アースエコー」を開設。 |
平成13年6月 |
南足柄りんどう会館(現:りんどう会館)内さつき会訓練センター横に、地域生活支援センターあしがらを開設。 |
平成 14年7月 |
南足柄市精神障害者家族会さつき会が中心となって、社会福祉法人申請のための準備を開始。 |
平成 15年7月 |
南足柄市文化会館大ホールにて、社会福祉法人発足記念講演「べてるの家」を開催。 |
平成 16年10月 |
「社会福祉法人南足柄さつき会」発足。
南足柄市文化会館小ホールにて、社会福祉法人設立記念講演会を開催。
同時に「さつき会訓練センター」を地域作業所から精神障害者授産施設に変更。名称も「ワークピアさつき」となる。 |
平成 18年10月 |
障害者自立支援法の施行に伴い、「地域生活支援センターあしがら」が指定相談支援事業所及び地域活動支援センターに変更。名称も「自立サポートセンタースマイル」となる。 |
平成 19年9月 |
南足柄市文化会館小ホールにて、南足柄市精神障害者家族会さつき会設立30周年並びに社会福祉法人南足柄さつき会創立3周年記念式典を開催。 |
平成 19年9月 |
障害者自立支援法施行に伴い、「ワークピアさつき」が就労継続支援B型事業所に変更。これにより「主たる事業所」をワークピアさつき、「従たる事業所」をアースエコーと位置づける。 |
平成 26年9月 |
社会福祉法人設立10周年を迎え、南足柄市文化会館大ホールにて、記念式典、講演会を開催。 |